板ガラスの強化処理
板ガラスの強化処理は、その加熱と急冷をコンベア式か揺動式の炉で行います。一般に、このプロセスは独立した2つのチャンバで行われ、急冷には極めて多量の空気を用います。少品種大量生産とすることも、また多品種少量生産のアプリケーションとすることも可能です。
- 概要
- 注目のソリューション
- 関連情報
アプリケーションに必要なのは
強化処理に際しては、ガラスが軟化する温度にまで加熱しますが、少しでも加熱し過ぎると変形が大きくなります。そのため、ガラスの厚さの違いに応じてこの処理をセットアップするのは、試行錯誤の必要な手間のかかる作業です。また、放射率の低いガラスは、赤外線域の熱エネルギーも反射してしまうため、加熱が困難なこともあります。そのようなガラスの温度を正確に測定できる方法があってこそ、プロセスの連続モニタリングが可能になります。
お客様のメリットは
- 生産したガラス・シートごとに熱画像を保存―処理済み製品をすべて検証
- あらゆる熱的パフォーマンスの変化を直ちに検出―ダウンタイムや廃棄率を最小化
- 炉の設定を変えた場合にも、その効果を素早く確認でき、プロセスのセットアップが迅速に
- 最初から最後まで完全なプロファイルが得られ、加熱・冷却プロセスの最適化が可能

